- アイリス収納・インテリア ドットコム
- 収納術
- 収納専門家
- 笑顔収納レッスン
- 第45回 一生「モノ」と暮らす

暮らしているとたくさんのモノが家に入ってきます。
子供が持ち帰った石ころ
夫が持ち帰った書類
友人がくれたお土産
つい可愛いくて買ってしまった飾り物
そう、モノは簡単に入ってくるのです。
4人家族が一人、たった一個、物を持ち帰ってくるだけで、
1年間で 4人×365日=1460個の物が増えます。
3年間で 4380個です。
一人一つではないこともあります。
そう思うとかなり多く物が家に入ってきているのです。
捨てたり、あげたりして、物を家から出さなくては、増えるのが当たり前なのです。
減らすことを意識していかないと、どんどん増えていきます。



モノを捨てる行為はかなりエネルギーを使います。
一旦家に入れてしまうと必ずそのマイナスのエネルギーが必要になります。
ならば、家に入れる前に考えましょう。


そう意識するだけでかなり変わります。


買うときには、その物を一生使いたい!!と思うほど好きかどうかです。
必ず必要、使いやすい、見ていて幸せ!
家にある物すべてがそう思えると心地いいと思いませんか!



持っていてモチベーションの上がるものを手に入れ、
常に気に入ったモノを見ながら暮らせるといいですね!






- 収納物に合わせて縦横自由に組み合わせる事が出来ます。
スライドラック
- ナチュラルテイストのインテリア性の高い木製ラックです。
ウッディラック
- インナーボックスとしても使えます。
カラー編みバスケット【深型】