- アイリス収納・インテリアドットコム
- 子育てマンガ トマコさんち
- vol.122 自然なかたち(page1)

-Page1/2-

- 子どもが大分成長した今。
考えることがあります。 -
- 夫婦のこと。
- 子どもを産んでから駆け抜けてきた8年間。
徐々に変わったものがありました。 -
- それは、寝床。
- 昔はね、狭い社宅に住んでいたんです。
だから、寝室はひとつだけ。 -
- そこで家族三人一緒に寝ていたんだけど。
家を建て、一戸建てに移り、子どもも増え、そうこうしているうちに。
-
家族はバラバラに寝るようになりました。それはそれで居心地が良かったんだ。だってマサオは三交替勤務で寝る時間が家族と大きく違うから、二階の寝室がちょうど良かったし。
トマコはトマコで好きな時間まで仕事をしてそのまま布団に倒れ込めて、朝は朝で起きてすぐ家事が出来る一階の寝室がベストで。
子供は子ども部屋で三人で寝る。 -
- これでいいじゃないかって思ったんだ。
- でも。
夫婦が別々に寝るのってアリなのかしら?もう寝付かせる必要がなくなった子どもたち。
トマコには夜の自由が出来ました。 -
- だったら、夫婦一緒に寝た方がいいんじゃないかしら?
- だって、新婚時代は一緒に寝ていたのだもの。
夫婦二人なら、それが自然の形なんじゃないかなって、そう思ったある日。トマコは決心したのです。
