- アイリス収納・インテリア ドットコム
- 子育てマンガ トマコさんち
- vol.67 プール☆デビュー

-Page1/2-

- 湿気むんむんの、梅雨。
暑い。
暑すぎる。 -
- 外に出ればまるでお湯の中に浸かっているかのよう。
- トマコは決心した。
庭でプールをしよう、と。
- 決意したのは朝の11時頃だった。
この時間からの準備にはひとつ問題がある。
そう。水の温度。
家でプールを準備するには、朝早くからプールに水を張らないといけない。
というのも、水道水はプール遊びするには冷たすぎるのだ。朝早くから水を入れていれば、昼前には水が温まって適温になっているが。
11時から水を入れたのでは適温になるのは昼過ぎで、遊ぶ時間が減ってしまうのだ。ならば昼過ぎから遊べばいいではないか、と思ったが。 -
子ども達に
ミツカッタ!!
- そして始まる「今すぐ入りたい」コール。
そうよね…
暑いものね…そして母は決心したのである。プールの水を温めてやろうじゃないか、と。
プールの水を急いで温めたい時、我が家では風呂場からお湯を運んで来て入れるのだが。
バケツいっぱいにお湯を貯めて風呂場とプールを往復すると -
腕と腰が
ヤられます。
- 運動から遠ざかった34歳にこの動きはハードすぎる。
どうしたものか…と思ったその時
思い出した!!
そうだ、我が家にはアレがあったじゃないか…!! -
アイリスオーヤマの、ベランダ用ホースリール!!
- お風呂の蛇口に取り付けが出来て、遠くにまでお湯を運んでくれるスグレモノ!!
これを使えば、何もバケツで運ばなくても風呂場から直接プールにお湯を運べるんじゃないか!?トマコの目論見はみごと成功し。 -
- この距離をラクラクお湯が届く。
こうして無事、トマコの腕と腰は守られまして。
さて!!
今回のメインイベント!!そう、たい蔵のプールデビューです!!
果たしてどうなるかな??
