- アイリス収納・インテリアドットコム
- インテリア
- 素敵なお部屋
- マネしたい!素敵なお部屋紹介
- かわいい小物や雑貨に囲まれた楽しい生活空間
かわいい小物や雑貨に囲まれた楽しい生活空間
[なりんさん]のお部屋
ダイニングは家族が食事する場所であるとともにわたしと息子のワークスペース。お絵かき道具やお気に入りの本、家計簿、手紙の類、すべてここに揃ってます。

リビングにもダイニングと同じシェルフを使ってます。テレビ上のスペースに飾る絵をずっと探していましたがなかなかコレというものが見つからず・・・。それで息子の絵をPCsで加工して飾りました。見るたび幸せな気分にさせてくれます。

リビングのPCコーナー。ここはわたし専用スペース♪1日にいったいどれぐらいここに座っていることか・・・^^;

和室にある子供コーナーです。
子供部屋はあってもここで遊ぶことがまだまだ多いのです。

キッチンカウンターの上のかごには必要なDM等を情報ごとに保管。
公共料金等の領収書と幼稚園からのお知らせのファイルを用意。ポストから郵便物を持ち帰ったらまずこの場所で整理します。
カウンター下のシェルフにはお気に入りの本やいつも使うバッグ、アメリカンコレクティブルズの雑貨など♪

LDKとつながってる和室は柱がないのでふすまを開け放して広々使えるところがお気に入り。
和の雰囲気を楽しみつつLDKと違和感がないような家具を選んだつもりです。

ちょっとごちゃごちゃしてますが・・・^^;
3畳ない狭い台所なのにキッチン用品がとても好きなのでものがいっぱい。
あちこち吊り下げ収納で空間を有効利用。

クリスマスのベランダはこんな感じで・・・
プロフィール
- ■なりんさん(30代/女性/主婦)
- ■一戸建/3LDK
- ■築年数:6年
- ■神奈川県在住
- ■居住人数:3人
- ■好きな家具・雑貨のお店:イノベーター 森のギャラリー unico
- ■この部屋の好きなところ:木々がいっぱいの窓からの眺め
- ■この部屋の悩み:収納が少ない
- ■HP:くらしのレシピ
編集者コメント
なりんさんのお部屋はかわいい雑貨がたくさんある楽しいお部屋!息子さんと一緒のワークスペースにもなるというダイニングは、収納と飾り棚を兼ねたラックがとっても素敵ですね。家全体のイメージもここから始まっています。 ベランダのクリスマス飾りがとっても可愛い!仰ぎ見るぐらいのイルミネーションに子供じゃなくても大喜びしそう!これならツリーじゃなくてもクリスマス気分いっぱいですね。このアイデアは見習いたいポイントです!